お知らせ

News&Topics

お知らせ

ファッションブランド「divka」デザインのovoveilを使ったユニフォームを、大阪・関西万博でブーススタッフが着用します。

2025年8月以降、株式会社ファーマフーズのブースで着用されるユニフォームに、パリコレクションやニューヨークコレクションにも参加するファッションブランド「divka(ディウカ)」のデザインを採用し、卵殻膜からうまれた新しい繊維素材「ovoveil(オボヴェール)」を使ったユニフォームをブーススタッフが着用する事になりました。

<divka ユニフォームデザインコンセプト>

タマゴが持つ柔らかさや包容力をデザインに取り入れ、堅苦しさを感じさせない自由で軽やかな印象を持った制服。
未来志向と親しみやすさを融合し、着る人が自然体で輝けるデザイン。

< divka(ディウカ)>

2011年設立。コレクションの根底にあるのはdivkaの作品と出会った人々と作品を通して、時間や場所を越えてコミュニケートするという想い。
2012年、MANGO FASHION AWARD 4th Editionにて10人のファイナリストに選出され、スペイン/バルセロナにて展示、ショーに参加。同年、アジア10カ国から選出された10組のデザイナーとして、タイ /バンコクにてショーを行う。 
2013S/SコレクションよりTRANOI/パリに出展。2012TOKYO新人デザイナーファッション大 賞プロ部門にて支援デザイナーに選出され、東京都知事賞を受賞。2014年、NOT JUST A LABELより世界各国より選出された 最もイノベイティブな100ブランドのひとつとして、イタリア/ヴィチェンツァで開催されたORIGIN passion & beliefs展に招 待される。 2016SSより、Mercedes-Benz Fashion Week Tokyoにてランウェイショーを行う。現在、東京の他にパリ、ニューヨーク、上海にて展示会を開催している。2022年、東京、武蔵小山にて路面店をオープン。

■divka(ディウカ) https://divka.net/

<divkaからovoveilへのメッセージ>

divkaは、常に新しく美しいものを生み出すことを理念とし、独自のシルエットやテクスチャを追求してきました。一方で、ovoveilは卵殻膜由来の革新的な素材を活用し、この最先端の技術とdivkaファッションを融合させるという挑戦に、強く魅力を感じました。またdivkaはこれまでも、サステナブルな生地を積極的に取り入れてきましたので、ovoveilの卵殻膜由来の新しい素材という点に強い興味を持ちました。
ovoveilは、単なる「環境配慮型素材」ではなく、新しい価値を生み出す力を持った革新的な素材だと思います。これからの展開に期待しつつ、divkaとしてもコレクションの中で使わせていただく機会があれば幸いです。

ovoveil(オボヴェール)

*ovoveil(オボヴェール):  着る人に環境にやさしい「卵殻膜から生まれた新素材」です。
肌に優しく、カシミヤやシルクの様な柔らかな風合いを持ち、卵殻膜のアップサイクルによる環境配慮型素材です。

*株式会社ファーマフーズは、卵研究から生まれた素材を使った商品展開を得意としたバイオテクノロジー企業です。
これまで、卵黄、卵白などの研究により、育毛剤や血流促進剤、骨形成促進剤を開発してきました。そうしたなかで、廃棄されてきた「卵の殻」に着目して生まれたのが「卵殻膜から生まれた新素材<ovoveil/オボヴェール>」です。

お気軽にご質問・ご相談ください

「ovoveil(オボヴェール)」に関心をお持ちいただき、ありがとうございます。
リンク先のフォームより、必要事項とお問い合わせ内容をご入力ください。
お問い合わせ内容を確認後、担当者よりご連絡いたします。